2009-01-01から1年間の記事一覧

よいお年をお迎えください。

Manfred 310 Youtube

http://www.youtube.com/user/manfred310の動画結構興味深し。 rallye de la drome 2009 paul friedman vhc es3 A310L4、A110 vs Porsche 911Targa Florio その中で1969 Targa Florio(無声映画!8mm?16mm??) ポルシェ、アルファ、ランチア、シェブロン、ロ…

Brignol 310

相当モディファイされていますね。

師走のがれーじ掃除

このまんまで2009年終わっちゃったら。。。ヤバイ。散らかりっぱなし、やる気のないガレージをキレイ?にする。ふる〜い丸いものやら、FRPで遊んだ後始末やらゴミだらけ。もっとも片づけても『黄色い稲妻らない号』を片づけ無いことには、どうしょうもないな…

チカチカご近所

ここは何処?アメリカ?この東京のチベット一帯だけじゃないでしょうが、この時期ご近所にチカチカした飾りがそこかしこに。小一時間夜の散歩で多分30軒以上発見。歩いて10分程のところのホルスタイン・ファーム。。牛舎もチカチカ。鹿もチカチカ、ドラちゃ…

弾丸トラベラー お伊勢さん

金曜日に急に『お伊勢さん』に行こうと決め、家人に聞くと同行するとのことで、千均になる24時を待って独逸製乗用車で出発。 土曜日6時ころには伊勢に到着、ちょろっと仮眠し、外宮、内宮と参拝し且つ神楽、祈祷を初体験。。。。自分が日本の神道について余…

speciale alpine 4

Bernard Darniche

高雄サンデーミーティング”3e Alpine et Gordini 動画

You tubeにアップされたと聞きましたので、早速。。。。! かっちょええなあ!

さてと。。。

京都から帰って110もホッタラカシ。。。どうもオイル漏れが一層ひどくなったようなので、持ち上げて確認しなくちゃと思う。 もしかしたら。。より高い可能性で又一回やり直さないと駄目かなあ。。。とかとか 京都でも変な音を立てていたクラッチメカも取り寄…

上高地から涸沢へ

本年の最後?のトレッキングで上高地から涸沢へ行ってきた。その先の奥穂高とか登山はとても無理なので涸沢まで! 金曜日の夜23:00新宿発の『さわやか信州号』で沢渡へ、そこで低公害バスに乗り換え上高地へ。実際は予定より早く着き過ぎて、パーキングやら…

More pics

A long journey

かつての一日で走った最高距離はベネチア→ルクセンブルグ。。by Citroen CXで1,700kmくらいだったか、次コルチナダンペッゾ(イタリア)→ルクセンブルグ 1,300Km、次ヨーテボリ(スウェーデン)→ルクセンブルグ 1,300Km、クルマはランチア・テーマ・ワゴン。…

1,000Km to go

昨年はエンジン組立てが間に合わず、のぞみ号!で参加した、高雄サンデーミーティング"3e Alpine et Gordini"が来週に迫りましたねえ。と言うわけで、暫く動かしていなかったA110の準備体操!をする。といってもエンジン一発でかかるし、近所バリバリ走った…

『株式会社楽天野球団』

また車ネタではない話!土曜日に急に思い立って、我が家から遠路はるばる西武球場に西武と楽天野球団の試合を見に行ってきました。あはは・・・はぁ!2004年のプロ野球ドタバタ事件で生まれた「株式会社楽天野球団」、当時ライブドアもプロ野球に参入とか!…

Les pieces sont arrivés

えと!全国のA310のオーナーさま7月到着予定のスイッチ類、やっと届きました。。。。約2か月遅れ C'est la vie!何だか凄い数です。今週末はドタバタなので急いで発送はしますが暫しお待ちください! おそくなりますた!!本日発送です(22日)。すみません。…

Midnight climber

クルマブログなのにサッパリ車ネタから外れてしまってアクセスも激減!。。この土曜日曜日で富士山登頂チャレンジ敢行しました。あさ三軒茶屋の日産レンタカーでエルグランドを借り出し、7名の隊員と荷物を積んでいざ御殿場IC向けて出発。道はドロドロ半渋…

やっぱり秋まで待とう

A310の顔面手術ステータス。。。基本何も進捗なし。ちょっとノコギリでごりごり切断。。。!余りに暑いので秋までまとう。 10月10日〜11日京都へのお誘い!!今年はオイル漏れ気味ですが、行けると思います! 3e Alpine et Gordini a Takao

蝉しぐれ

ちょいと我が家から100mほど行くと『つくし野セントラルパーク』という、18,000平米くらいの素敵な公園がございます。 近隣住民はやや?まんまスイートスポット?「金妻世代」ゆえ、すでに子供は自立し、子供たちがギャーギャー騒ぐというより、ラプラドール…

夏の難行苦行?

朝早く東名に乗る。帰省で渋滞かと思ったけれど、100Kmで淡々と8月9日朝の東名下りは流れていた。 さてと、このベットリ天気にAlpine A110でお出かけ!なんて酔狂じゃございやせんョ。本日は『クルマで行く日帰り山あるき』という参考書!を片手に丹沢へ。 …

Renault R10

ご近所にR10が出没。こっちは近いうちにアッチ方面にチャレンジ故、えっさかほいさ近所を歩きまくっていたら、R10発見!初期型ですね。輸入されたばっかりのようでナンバーも付いていません。。。。そのうち某所で売りに出そうだな。

夏の一日

今日は雨だぜ。。。と予報がいうから、気持ちは朝から雨のつもりで起きた。。。のに。。。なんだぁ晴れてんじゃん!天気予報も曇りのち晴れだと!チク。。。といっても特に何って訳じゃないんですがね。A310のその後が知りたいでしょうけど、済みませんが全…

某所へ

A310とA110交換コして暫しの時間経過。此方は型どりも終わり、A310はガレージに入れるとのことで、某所でTさんと待ち合わせ。いや〜〜相当突き抜けちゃった車ばかりのガレージ!僕にはお初のもの数台。メンテ、修理Alpineの比じゃないわナ。トテモジャないが…

田舎電車の旅

昨年9月の大井川鐵道とことこ旅で味をしめ、2009年度は飯田線、近場で身延線をテーマに、今回身延線でササッと小旅行してきた。 アヤシイ天気という予報だったけど雨降らずに済んで良かったあ。『身延線』ん〜マイナーではあるものの、そこそこ人の移動もあ…

ちょびっと作業

プロにゲルコートをスプレーで塗ってもらったので、型を引き取ってきました。勢いで#450を2層ぺたぺたやって本日は終了。5日、側面のみもう一回#450貼って、全体に一層クロス貼って終了。今週十分乾かして週末に離型します。

脈絡なく離島へ

行くわけじゃないけど。。。皆既日食とやらで吐噶喇(トカラ)列島には都会人がドカっと訪れるらしい。みんな時間があって変わったことにお金使うんですねえ。 人のこと言えんけど! 99年だったか欧州で皆既日食に遭遇したけれど。。!カルフォルニアの山火…

Revenge #2

50cm幅64m!!!の#450のFRPマットとアセトンを仕入れる。64mもあればドンとこいだぁ!何回でも失敗出来るわナ!?てなことで金曜日の夜にフロント部は2,3,4層を、リアフェンダーは小物故2層目ノンパラで積層し今日雌型を剥がす。エアとか必要かなぁとフロント部…

Revenge

A310のFRPボディ修復のリベンジ、初っ端から天気悪し!乾きが遅いので、今夜はトランスフォーマー『リベンジ』でも見に行って気勢を上げ様か!?さて昨夜取りあえずアルミ箔を張りゲルコートを塗った。今日午前中、1.顔全体、2.左右リアフェンダーに#450…

Caffé Michelangelo 代官山

今日は朝から型どりのためにお借りする青A310と待ち合わせのため、池袋方面へ出発する。 が!東名、首都高上下大渋滞中。。。千均だからか下りに至っては東京料金所辺りから厚木まで、上りは谷町うんだら11km渋滞中とか。Alpineにはきつ〜いドロドロ状態。 …

夏間近

早朝海老名SAで待ち合わせし大磯ロングビーチへ。本日第41回のSHCCのジムカーナに一年ぶりに参加。 今回はAlpineが10台、遠くは岐阜、愛知からの参加もありAlpine Classが急遽設けられた。 我が110は相変わらずエンジンオイルが下がる?のか白煙を吐く。嫌な…

Refreshing day in Hakone

英語のタイトル?続きますが。。。表題通り。。ちょろっと行ってきました。もちガラガラです。ひっさびさにA110で箱根