2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

エア・インテイク

エア・インテイクのモールをつけた。元々は空回りしないよう長方形の台座の上に小さなネジが溶接とめ付けてあった。が、錆びだらけで再使用不可ゆえ取り除いた。かわってポリカーボネートのM3ネジを丸栄産業から取り寄せ、セメダインのステンレス、樹脂とも…

車庫に入り浸り

朝から夕方まで車庫の入り浸っていた。日本に戻ってからこんなに車に集中できたのは初めてかもしれない。今日のメニューは、①左右フォグのステーとフォグの取り付け(接続していないけど) ②運転席側のみバックミラー取り付け(セブリングは止めて、S800風と…

プラグ・コード

オフィスの近くのイエローハットに注文していた、1300Gordini用のウルトラ・プラグ・コードが入荷した。結構素早く入荷したので在庫がメーカーにあったのだろう。販売価格は定価通りだった。上からコイルへの接続は結構アクロバット、パチパチと小気味良…

ラジコンA110

随分前にタミヤから商品化されたラジコンのA110をオークションで入手した。この商品日本で販売されているときは海外に住んでいたので、日本に出張の際買うチャンスはあったものの、持ち帰るのが大変なので諦めていた。先日3月発売の1/24の71年モンテ仕…

永井電子ウルトラ・プラグ・コード

昨日永井電子に電話して812ゴルディー二・エンジン用が入手できるようだが・・と確認した。今まで3種類の仕様が作られたらしい。品番 ID/5822 センターコード60cm 7mmコード 16,200円 品番 ID/8681 センターコード50cm 8mmコード 16,500円…

ロッカー・アーム・クリアランス

プラグも着いたので、ロッカー・アーム・クリアランス(タペット)調整ほか、ヘッドの締め付けを行った。エンジンが冷えている状態でinlet 0.20mm、exhaust 0.30mmだ。余り規定値より大幅にはずれている箇所は無かったが、やや大きめの数値のクリアランスが…

2004年8月6日

8月6日、僕は8日の昼に日本へ帰国ゆえ、前後のガラス着装と内装の製作はお願いした。ブレーキ・マスターシリンダーは馬鹿、且つクラッチは切れないという状態での日本へのシップは現地日本系の会社に依頼した。コンテナに積まれ出荷されるまで2ヶ月LAに…

点火プラグ

点火プラグはB8EG(Racing)を使っていたけれど、どうも調子悪い。普通のプラグだとB6ESかB7ESが適切らしい。NGKの日本サイトで調べてもB7ESというのは日本で売っていないらしい。デンソーだとW22ES-UがB7ESでW20ES-UがB6ESということらしいが、近場のXXXバッ…

フードもついて

同様8月5日前後フードもついてかっこになってきた。前のヒンジは大昔に買っておいたルノーのオリジナル新品。バンパーはスティールからFRP製に交換する予定で同じペイント・ショップでアルミ銀に塗ってもらった。雑な塗りだった。

マリアッチと共に

2004年8月2日に家を買い手に引き渡した。同日A110もローダーでペイント・ショップに塗装後の磨きの為と、細々した部品をつけるため今一度送った。同時に使っていた大物工具は日本に送り出し、一部はこれからの部品を取り付けるため手持ちで持って帰る…

ほかいろいろ

元々の機械式フュエル・ポンプは止め、アルミ板手作りめくら蓋をし、電磁ポンプに変更。場所はフロントのガソリンタンクの下。VW用と売られていた30ドル位のFacetの安物、日本であればフタバか何かもう少しましなのが、あったでしょうが米国には、こんな小…

ドア取り付け

既に何回も書いたが、ドアを適当に外し、スペーサーが夫々どこにどのように付いていたか書き留めずに置いた事が大問題でした。いろいろ試したけれどチリが合わず、かつボディと接触してしまったり、試行錯誤の末ドア側のボルト穴に小細工したらバッチリ。ボ…

左右窓枠

一部アルミの窓枠も経年変化で光沢がなくなり、表面が荒れていたのでパウダー・コートした。

左右窓枠

左右の窓枠は厄介だ。薄いアルミニウム・フレーム、薄いゴム、ウェザー・ストリップをつけるレール状のアルミニウム・フレームを、木ネジで固定するという極めつけ原始的な取り付けで、目測、外したときのネジ穴を頼りに電動ドリルでねじ込んでいく。この位…